お仕事をお探しの方へ
弊社へ登録頂いているスタッフの皆様を対象に、無料でのパソコンのスキルアップ講座を開催しています。
パソコン(Word・Excel・PowerPoint)の基礎から応用まで、お一人お一人のご希望にあわせてマンツーマンで行います。パソコンを触ったことが無い方も、お仕事で困ったことがある方もご利用頂けます。
是非、気軽にお問い合わせください。
無料講座日程表
お電話でのお問合せ(月~金 8:30~17:00)
黒崎支店 0120-64-5886
通信教育の受講と受講料一部補助についてパソナ安川ビジネススタッフでは、お仕事のスキルアップ、プライベートの充実のために、通信教育の受講料一部補助制度を設けていますので是非、ご活用ください。
弊社では多数の講座を取り揃えております。
ご希望の場合はガイドブックを送付させて頂きますので、下記よりお問い合わせ下さい。
※被扶養者の方については、受講申込時・補助金支給申請時に健康保険証のコピーが必要です。
※被扶養者の方については、受講申込時・補助金支給申請時に健康保険証のコピーが必要です。
「1.対象者」に該当される方はどなたでも受講申込が可能です。
※受講申込は、随時、複数回可能です。
※補助金の支給については支給要件に該当した方のみ、年一回までとなります。
(詳しくは3~5をご参照ください)
※修了日から一年間申請が可能です。
※各講座で設定されている修了期間内に修了されなかった場合は、修了証が発行されませんので、補助金の支給は行われません。
受講料(法人料金)の半額となります。
※被扶養者分につきましては、補助金額は上限5,000円となります。
補助金の申請は一年度(4/1~3/31)で受講者一人につき一回までとなります。
※判定基準は修了証に記載された修了日となります。
ガイドブックにて希望する講座を選択します。
受講申込書(PDF)をダウンロードし、印刷、ご記入の上「通信教育係」へ送付してください。
通信教育受講申込書をダウンロード
なお、被扶養者分につきましては、被扶養者であることの確認のため、健康保険(「協会けんぽ」)の被保険者証(コピー)を添付してください。
選択される講座によって、受講開始日が異なります。
(原則、毎月1日開講。当月20日頃までにお申し込みいただいた分が翌月1日に開講となります。)
教材の発送は、開講日までに配布が間に合う一番近い開講日に合わせて行われます。
お申し込みから教材の発送までは10日程度かかる場合がありますので、 場合によっては、お申し込みから教材到着までに1ヶ月程度かかることがあります。
例) 当月10日に申込→教材は当月下旬発送→翌月1日に開講
当月22日に申込→教材は翌月下旬発送→翌々月1日に開講
【送付先】
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目2番8号くろさきふれあいビル
株式会社パソナ安川ビジネススタッフ 通信教育係
TEL 093-645-6848
各講座を主催する通信教育機関より、直接教材が届きます。
教材と一緒に受講料の振込用紙が届きますので、受講料をお支払いの上、期間内に修了してください。
各講座を主催する通信教育機関より修了証が届きます。
※ 期間内に修了できず、修了証が発行されない場合、補助金は支給されません。
補助金支給申請書をダウンロードし、印刷、必要事項を記入、修了証(コピー)を添付の上、「通信教育係」宛てに送付するか、担当営業・コーディネーターまでお渡しください。
なお、被扶養者分につきましても、同様に、扶養者の給与へお支払いいたします。
※ 被扶養者分を申請される場合は、上記に加え、被扶養者であることの確認のため、健康保険(「協会けんぽ」)の被保険者証(コピー)を添付してください。
補助金支給申請書をダウンロード
補助金支給申請書が届いた月度分の給与にて、補助金が支給されます。